転職したい人は資産の準備を!無職期間中の生活費のまかない方
- 目次
- 転職活動費や生活費のまかない方
- 無職期間にやったお金の節約術
- 退職から再就職までの間もっともつらかったこと
- 転職で失敗しないためのポイント
- 「無職期間中の生活費のまかない方」アンケート一覧
- 無利息(金利0円)期間があるカードローン会社
- まとめ
転職活動費や生活費のまかない方
仕事を辞めた経験のある人に無職期間中どうやって生活費や転職活動費をまかなっていたか30人に聞いてみました。
平均無職期間は10ヶ月でした。内訳は以下のとおりです。
- 1ヶ月未満…2人
- 1ヶ月以上~3ヶ月未満…1人
- 3ヶ月以上~6ヶ月未満…6人
- 6ヶ月以上~1年未満…12人
- 1年以上~1年6ヶ月未満…4人
- 1年6ヶ月以上~2年未満…2人
- 2年以上~2年6ヶ月未満…0人
- 2年6ヶ月以上~3年未満…1人
- 3年以上…2人
半年以上かかっている人が多いですね。みんな「直ぐ決まるとたかをくくっていたが思ったより長引いた」と感じているようです。
なかには不甲斐なさに「自分の市場価値はゼロ?」と自信喪失した人も複数いました。
退職時の資産平均は255万7千円でした。内訳は以下のとおりです。
- 0円…1人
- 10万円未満…1人
- 10万円以上~30万円未満…3人
- 30万円以上~50万円未満…3人
- 50万円以上~100万円未満…8人
- 100万円以上~200万円未満…5人
- 200万円以上~300万円未満…1人
- 300万円以上~500万円未満…5人
- 500万円以上~700万円未満…1人
- 700万円以上~1000万円未満…1人
- 1000万円以上…1人
みんなけっこう準備してから辞めているのですね。資産ゼロで辞めた人もいましたが、3000万円以上持っている年配転職組もいました。
転職活動費や生活費をまかなった方法の内訳は以下のとおりです。複数の方法でまかなった人もいます。
- 貯金・預金を切り崩した…19人
- 失業保険をもらった…12人
- 家族の援助・実家居候…11人
- バイトをした…10人
- 知人からの援助…4人
- クレジットカード(ショッピング・リボ・キャッシング)…3人
- 投資による利益…3人
- 退職金を使った…2人
- 不用品を売却した…2人
- 職業訓練給付金をもらった…2人
- 傷病手当をもらった…1人
- 消費者金融カードローン…1人
やはりものを言うのは預貯金ですね。失業保険や家族の支えも強い味方になっているようです。日ごろから家族と良好な関係を保ちたいですね。
無職期間にやったお金の節約術
収入がない中では少しの出費も痛いものです。みんな、けっこう細かいところまで節約しているようです。
特に多かったのは「交際費の節約」です。外出や交友を減らし、我慢して過ごしています。就職活動に付きものの「交通費」も節約対象になっていました。
実家を利用した人も多数いました。ひとり暮らしをやめて実家に帰ったり、資金的な援助をしてもらったようです。
- 実家を利用した
- 「住んでいたお部屋を解約して実家へ戻り、家業を手伝いました。家にお金を入れなくてもいいようにしてもらいました」(女性/30代)
- 「とにかく外に出ないことです。あとは実家を利用しつつ、きちんと毎月お金を入れる」(男性/30代)
- 「実家に印刷機があったのでそれを利用し、コピー代を自腹で出さないようにしていました」(女性/20代)
- 就職活動の交通費節約
- 「片道30分以内で行ける距離は自転車で行くようにしました」(女性/40代)
- 「仕事はなるべく自宅に近いところで探して交通費をかけないようにしていました」(女性/20代)
- 「どこにいくのも電車や車を使っていましたが、徒歩30分くらいは歩くようにして交通費を押えました」(男性/40代)
- 生活費や交際費、娯楽費を節約した
- 「1番は外出を控えた事ですね。友人に誘われても我慢して家で読書などをして過ごしました」(女性/30代)
- 「昼間は公共施設などで過ごし、夜は早めに寝て、電気を使う時間を出来るだけ減らして過ごしました」(女性/20代)
- 「自家用車も維持費節約のため処分し、カーシェアリングに加入しました」(男性/50代)
退職から再就職までの間もっともつらかったこと
転職活動でつらいことの代表と言えば「なかなか採用してもらえない」ことではないでしょうか。不況であればあるほど決まりにくく、自分の価値を疑う人まで出てきます。
無職期間が長引くと預貯金が減っていきます。残高の減少を見ると本当に不安になりますよね。実際、精神的に不安定になった人もいたようです。
また、身内の目線も気になり始めます。何も言われないとかえって目線が突き刺さることもあります。四面楚歌ですね。
- 家族やご近所の目が気になる
- 「実家に帰ってきて仕事もしていない状態はとても変と感じるようで、母に直接聞くご近所さんも現れて精神的に少し辛く感じることがありました」(女性/30代)
- 「親からは『早く就職しなさい!』と言われプレッシャーもありましたのでとても辛かったです」(男性/40代)
- 「私立中学を目指し受験勉強中であった子供に受験を断念するよう説得した時が非常に辛く感じました」(男性/50代)
- 面接に合格できない
- 「連続で不採用通知がくる度に落ち込みました。履歴書を書くのもトラウマになってしまい「どうせ自分なんか…」と弱気になってしまうのです」(女性/30代)
- 「金欠なのに収入が確保できない状況に焦り、精神的にも落ち着きがなく眠ることができなくなりました」(男性/30代)
- 「履歴書を送った会社はたくさんありましたが、面接をしていただけた会社はその3分の1もなかったと思います」(女性/20代)
- 預貯金が減っていく
- 「やはり収入源がなく、お金は減る一方だったので常に不安でした」(女性/20代)
- 「お金が無いことが本当に辛かったです。遊びに行きたくても、どこにも行けなくて苦痛でした」(女性/20代)
- 「リーマンショクの傷跡が残っていて、なかなか就職先が決まりませんでした。だんだん減っていく貯金を見ているとつらかったです」(男性/20代)
転職で失敗しないためのポイント
今回、30人の転職経験者にアドバイスをいただいたところ、「次の仕事を決めてから辞めろ!」という意見が圧倒的に多かったです。
みんな「すぐ次の仕事が決まる」と余裕みせていたところ現実を突きつけられ冷や水を浴びせられたようです。
そこからは金欠や自己否定との戦いで消耗し、本当につらい日々を突破して心の底から上のようなアドバイスをくれています。
転職するときは十分に資金準備をして、可能な限り次の職場のめぼしをつけてから辞めましょう。
「無職期間中の生活費のまかない方」アンケート一覧
「無職期間中の生活費のまかない方」のアンケート一覧です。これから転職する人は参考にしてください。
プロミスは初回出金の翌日から30日間無利息になります。
他の30日間無利息は契約日が基準なので、実質、プロミスの無利息期間が一番長いです。
無利息期間 |
30日間無利息※ |
実質年率 |
4.5~17.8% |
限度額 |
1万円~500万円 |
審査時間 |
最短30分 |
即日融資 |
可能※2 |
※1 メールアドレスとWeb明細利用の登録が必要。
※2 平日14:00までに審査完了(平日14時までにWEB契約完了が必要)の場合は当日中に振り込み可能。

レイクは小額を長期借りたい人に向いています。一般的な30日間無利息と借入額のうち5万円分に対して180日間無利息になる2つのコースがあります。
無利息期間 |
30日間or180日間無利息※1 |
実質年率 |
4.5~18.0% |
限度額 |
1万円~500万円 |
審査時間 |
申込み完了画面に表示 |
※1 180日間無利息は5万円まで。

アコムの30日間無利息は、アコムと初めて契約する方だけの特典です。返済期日「35日ごと」で契約してください。契約日の翌日から30日金利がかかりません。
無利息期間 |
30日間無利息 |
実質年率 |
4.5~18.0% |
限度額 |
1万円~500万円 |
審査時間 |
即回答 |
即日融資 |
可能※1 |
※1 平日14時までにWEB契約完了している場合に限ります。
